
歯は健康の源
歯並びは体のゆがみや、虫歯に影響があるらしい。スポーツ選手も歯のかみ合わせには気を使っているという話だ。その他いろいろあるらしいが矯正はしたほうがいいらしい。
口がおかしくなりつつある。
最近、喋っているときに、口元が気になりだしてきて、それが原因で歯の矯正に踏み切ることにした。
口元といっても英語を喋る場合だ。仕事の関係上英語を使う機会が多くなり、さらに数年前から外人の上司になってしまった。。
ベロを下の歯にあてて発音する場合、歯並びが悪いところから空気が漏れてうまく発音できない。日本語喋るときも時々ベロがおかしな動きをしてきだした。。
ような気がする。気になりだしたら止まらなくなる。なんじゃこりゃ。
ベロがマヒしたような感じになりろれつが時々おかしくなる。気にしだすとさらにおかしくなる。。
歯医者へGO!



歯医者嫌いです。大っ嫌いです。小さい頃のトラウマが大きすぎる。大人になっても痛いもんは痛いんですよ!
でも今回は大丈夫。虫歯ではありません。歯の矯正です。虫歯の治療とは違い穏やかな気持ちで数か月前に矯正のための診察に行きました。
そんでもって若干間さぼり期間おいて、最近続きの診察に行き今後の矯正プランを歯医者とともに練ってきた。
口のレントゲンをウインウイン、写真パシャパシャされます。写真は立った状態でも撮られます。
前後左右(アメリカで警察に捕まったらシマウマ模様の壁を前にとられるのに似ている。っていうかそのままです。)



で、後日、実際の歯医者が練った矯正プランを説明されます。
自分の場合はまず歯を抜かずに2-3か月様子を見て、そこで歯を抜くか削るか、そのまま行けるかジャッジされます。でも大抵、8割の患者は歯を抜くそうな。。
あと親知らずも抜いたほうがいいことと、矯正が終わった場合は虫歯の治療の詰め物のサイズも再度カスタマイズが必要でやることはかなり多い。。歯並び変わるからその通りか。。。
若干あきらめようと思ったが、ここまで3万弱費用が掛かったし、このままほっとくよりも矯正しようという結論にした。予想期間は2年の様子見ケア期間2年、計4年コース。 なげーな おい、 おいおいおい。。
今後の費用は70-80万位。。やっぱ矯正は高いな~。小さいころ親がやらせなかった理由がわかる。中古の軽自動車帰るレベルだ。今の歯医者がぼったくりでないことをインターネットの相場で一応確認。ま、こんなもんです。
さあ、矯正の長い旅の始まりだ!



コメント